
Photo credit: Jennifer via Flickr
追記:2014年11月11日(火)14:00
たくさんのご応募ありがとうございました。定員に達しましたので、こちらのキャンペーンは終了させていただきました。
突然ですが、皆さんは”しいたけ”がお好きですか?ビタミンやミネラルが豊富な上に低カロリー、干せば保存も楽で”ダシ”としても活用。海外では「Shiitake」として知られている、世界的にも有名な健康食材ですよね。

そんな”しいたけ”ですが、実はこれを自宅やオフィスで育てることができるんです!そのまま収穫をして、”自家製しいたけ”を気軽に味わうことができます。塩焼きにするだけでも本当においしいし、贅沢です。

おうち菜園では、これを体験できる「しいたけ栽培セット」を先月から販売開始。実はこれがとても人気で、けっこう売れています。皆さん、「え!?自分でしいたけって育てられるんですか?」という驚きとともに購入されています。

「この体験をもっと多くの人に届けたい。」
しいたけ栽培セット、1個無料
この想いの元に、今回はなんと!しいたけ栽培セット無料配布のご案内。しいたけが好きな人、家やオフィスでおもしろいものを育ててみたい人は、ぜひご応募ください。
追記:2014年11月11日(火)14:00
たくさんのご応募ありがとうございました。定員に達しましたので、こちらのキャンペーンは終了させていただきました。
食の知的冒険を楽しもう
— おうち菜園
Profile
- Twitter:@ouchisaien
- 「生産者は、わたし」そう自慢したい一品があふれる社会を実現したい。そんな想いを持った、家庭菜園ウェブマガジンです。おうち菜園とは
最近の記事
2015.09.28アクアポニックス「未来の農業」としての可能性。海外で話題の循環型農法「アクアポニックス」とは
2015.09.27アクアポニックス未来の農業「アクアポニックス」の循環の解説ーーバクテリアの働き
2015.09.26アクアポニックスアクアポニックスの歴史(古代〜現代)ーー循環型農法の軌跡を1000年前から振り返る
2015.09.25アクアポニックス未来の農業「アクアポニックス」で選ばれる代表的な魚3種類



![リンゴ好きはメモしよう。一緒に保存するとよい野菜・フルーツ [みんなの野菜保存法] リンゴ好きはメモしよう。一緒に保存するとよい野菜・フルーツ [みんなの野菜保存法]](https://ouchisaien.com/wp/wp-content/uploads/wordpress-popular-posts/7143-featured-270x100.jpg)


