参加者のほうが上手!食べれない団子”種だんご”づくりワークショップ第2回目レポート

参加者のほうが上手!食べれない団子"種だんご"づくりワークショップ第2回目レポート

こんにちは。この前の台風、すごかったですね。僕の家では、ベランダの野菜たちが心配でしたが、避難させてなんとか無事でした。みなさんは大丈夫でしたか?

さて、先日開催した第2回種だんごワークショップの様子をレポートしますっ!今回は残念ながら参加者が少なかったのですが、そのぶん、参加者同士でいろいろと話すことができました。

前回は写真撮影で忙しく作ることができなかった江里も、今回は一緒に。ただ、最後の最後で、江里と僕のだんごは見事に割れてしまいました。。

いろんな意味で思い出深く、いい会になりました。ご参加いただいた皆様、どうもありがとうございました。

種だんご、ボーダーレスです!

今回は、イギリスやアメリカの方も参加してくれて国際色豊かなメンバー。参加者のなかには、英国メディカルハーバリストも。

最初は何のことか分かりませんでしたが、耳鳴りや生理不順をどうやって治すか等の話を聞いて、西洋の漢方!?と理解しました。帰宅して調べてみると、日本の薬剤師のように植物を使った薬を処方できる人なんですね。すごいな。

参加者のほうが上手!食べれない団子"種だんご"づくりワークショップ第2回目レポート

参加していただいた、英国メディカルハーバリストの方

さあ、いつものように好きな野菜の種を選びます。どれにしよーかな?

参加者のほうが上手!食べれない団子"種だんご"づくりワークショップ第2回目レポート

ワークショップで使う種は、熊本のタネ屋さん「グリーンフィールドプロジェクト」のもの。EUのオーガニック認証付き固定種です。

ヒビ、発見!

ん!?何かを見つけて渋い顔。

参加者のほうが上手!食べれない団子"種だんご"づくりワークショップ第2回目レポート

何かを見つけました!

見つけたのはこれ。だんごの膜の下に細長い”異物”があります。だんごを丸めていく前に、土のなかに混ざっているワラなどの異物をきちんと取り除かないと、こうなってしまいます。これはヒビの原因になるので気をつけましょう。

参加者のほうが上手!食べれない団子"種だんご"づくりワークショップ第2回目レポート

だんごの下に細長い”異物”があるのが分かりますか?

気づいてからはものすごく丁寧にやったのですが、あァーー!!案の定、ヒビが。。。恥ずかしい。

参加者のほうが上手!食べれない団子"種だんご"づくりワークショップ第2回目レポート

異物の箇所からヒビが!

そのとき江里が、「ぼくもです。。」

参加者のほうが上手!食べれない団子"種だんご"づくりワークショップ第2回目レポート

江里のヒビ割れた種だんご

ただ、参加者はこんなにキレイな種だんごを作ってくれました!これは嬉しいっ!!

参加者のほうが上手!食べれない団子"種だんご"づくりワークショップ第2回目レポート

手もだんごもキレイ!

参加者のほうが上手!食べれない団子"種だんご"づくりワークショップ第2回目レポート

こんな風に最後の仕上げで、だんごを布でやさしく磨いてあげると、きれいな形になるんです

最後に、きょうの日を忘れないよう並べてみました。

参加者のほうが上手!食べれない団子"種だんご"づくりワークショップ第2回目レポート

ヒビ割れてるのが主催者です。。

いやー、種だんご、ホント奥深いです。いつの日か、広大な土地で、たくさんの子どもたちと一緒に、思う存分びゅんびゅんと種だんごを放り投げてみたいものです。悔しいので次がんばります!

次回の開催は、11月1日(土)

次回の開催は11月です。子供の頃の泥だんごを思い出したり、友達や参加者と交流しながら楽しくつくったり。そしてその後は、自宅での発芽を待つワクワク感もある。そんな新しい”緑化ワークショップ”です。

食べられないけど”芽が出る”だんご、一緒につくってみませんか?皆さんのご参加、心よりお待ちしています!

【10名限定・子供無料】種だんごづくりワークショップ第3回

日時 :11月1日(土)10:00〜12:00(9:45開場)

場所 :さくらWORKS<関内>
JR関内駅、みなとみらい線馬車道駅より徒歩5分

参加費:500円(材料費に使わせて頂きます。お子様は無料です)
内容 :ひとり1個の種だんごをつくります。希望者は、完成した種だんごは持ち帰ってもOKです。
持ち物:汚れてもよい服、汚れてもよいタオル、飲み物
お申込:Facebookイベントページの「参加する」ボタンを押していただくか、指定のメールアドレスに必要事項を入力の上ご連絡ください。

▼ Facebookで申し込む
【10名限定・子供無料】種だんごづくりワークショップ第3回
(ログインした上で上記リンクをクリックし、”参加する”ボタンを押してください)

▼ メールで申し込む
宛先 :info[a]ouchisaien.com ※[a]を@に変えてください。

下記項目も入力した上で送信ください。
・お名前
・参加人数

※種だんごづくりに必要な道具はこちらで用意しますので、手ぶらでお越しください。飲み物、汚れてもいい服とタオルのみ、持参をお願いします。

食の知的冒険を、みんなで楽しもうよ|おうち菜園

おうち菜園とは

いいね!で最新情報をお届けします



もっと菜園アイデアを知りたい人へ