皆さんは、「色が変わるハーブティー」があると知ったら驚きますか?
実は、あるんです。その元となるハーブの名前は「マロウ」。南ヨーロッパ原産の植物で「ウスベニアオイ」「ブルーマロウ」とも呼ばれ、美しいピンク色の花を咲かせます。
この花の部分をハーブティーに使うのですが、最初は鮮やかなスカイブルー、そこにレモン汁を数滴たらすと、ぱっとピンク色に変化する不思議なハーブティーです。
この色がぱっと明るくなる印象から、「夜明けのハーブティー」とも呼ばれています。
では、実際に「マロウ茶」を入れてみましょう。
今回は、500mlのティーポットに乾燥させたマロウの花をスプーンで2杯ほど入れました。これで大体ハーブティー2杯分です。
ここにお湯を注ぐと…
花の色素がお湯に染み込み、鮮やかなスカイブルーのハーブティーになりました。
ここに、さらにレモン汁を数滴たらしていくと…
ぱっと綺麗なピンク色に。まるで桜が咲いたみたいです。
色が変わる理由は、花の色素
なぜ、マロウ茶にレモン汁をたらすと色が変わるのでしょうか。その理由は、花に含まれる青色色素「アントシアニン」です。
この色素は朝顔や紫キャベツなどにも含まれているようで、レモンによってアルカリ性から酸性に傾くことで色が変わるようです。
目の疲れに効くハーブティー
この「アントシアニン」という色素が目によいそうで、特に毎日パソコン作業をしている人は注目のハーブティー。朝に家でいれてタンブラーに入れておき、仕事中に飲むのも良さそうです。
開花は5月頃、おもてなしにも
マロウの花が咲くのは5月頃。いまから育てれば、この頃にこのハーブティーで隣人をおもてなし!なんてこともできます。
綺麗なブルーのお茶がでてきただけでも驚くのに、さらに色がピンクに変わったら、忘れられない時間になりそうです。
マロウの乾燥花は市販もされていますが、乾燥前の花もとても綺麗なので、実際に育ててみて、花を摘んで、ハーブティーを飲むのも贅沢。若い葉はサラダにしてもいただけます。
ハーブティーは継続して飲むことが大切なので、育てることでより暮らしにも染み込んでいきそうですね。
ぜひぜひ、マロウ茶、皆さんのおうちでもいれてみてください。
Profile
- Twitter:@ouchisaien
- 「生産者は、わたし」そう自慢したい一品があふれる社会を実現したい。そんな想いを持った、家庭菜園ウェブマガジンです。おうち菜園とは
最近の記事
- 2016.03.30ベジタブル横浜から1時間で行ける、コミュニティ型貸し農園「Bloom Farm」(ブルームファーム)
- 2016.03.28アクアポニックス【求人】さかなで野菜をそだてる「アクアポニックス」の伝導師を募集!
- 2016.01.21アクアポニックスアクアポニックス公式コミュニティを開設しました
- 2015.11.29アクアポニックス【発売中】家庭用アクアポニックス「アクアスプラウト」